oAutoPagerizeをトグル不可能にしてみた
oAutoPagerize - os0x.blogを使ってみた。FirefoxのときはPageConcater(公開終了)無しでは生活できないと思っていたが、Operaを使い始めてからはもっぱらfastforwardに頼っていたのでわざわざユーザースクリプトを入れる必要もないだろうと思っていたのだが、なぜかfastforwardしてくれないサイトにイライラして別の方法を探していたところ。
自分の良く見るサイトでfastforwardがうまくいかないのは、OpenTechPress、CNET Japanと、もうひとつあったけど今思い出せない。(fastforward.iniを編集してもちゃんと飛んでくれない)
で、そのoAutoPagerizeですが、動きがなかなか良好で好きです。PageConcaterを使っていたときとはパソコンも違うので一概には比べられないが、次のページを読み込むときにもっさりしないのがいい。
ひとつだけ気に入らなかったのが、右上のautopagerize_iconがキーボードによる空間ナビゲーションと非常に相性が悪いこと。いつもそこにフォーカスがあたって抜け出せなくなる。なので、2039行目あたり(SITEINFOのバージョンによって行数は変わる)の
this.icon.addEventListener("mouseover", function(){self.viewHelp()}, false);
という行をコメントアウトした。オンにしたいサイトは常にオンにするし、オフにしたいサイトはSITEINFOから消すので別にページ上でトグルする必要はない。
今はSAFETY JAPANとCNET Japanであれこれしようとがんばっているところ。
oAutoPagerize 1.2.2からヘルプ部分がCSSベースでの切り替えになったので、空間ナビゲーションでフォーカスすることがそもそもなくなりました。というわけでこういうトリックは使わなくてもよくなりました。