2009-01-01から1年間の記事一覧

Chromium拡張始まったな

Chrome Extension Packaging Script - 枕を欹てて聴く id:Constellation さんのナイスなスクリプトによって、Mac でも拡張が作れるようになって、(自分の中で) 俄然盛り上がってきた。というわけで、色々試行錯誤中だけど、ノウハウ共有のために書いておく。…

Opera Dragonflyで使われているScope Protocolが公開された

Opera Dragonfly - Scope Protocol release: how the fat lady sings Scope Interface for the Opera Browser — Scope Interface v0.7 documentation Opera の開発ツール Dragonfly は、内部的には Scope というプロトコルを使って通信するサーバーとクライ…

はじめてのGoogle Chrome拡張、オレオレChromeKeyconfig

今週からようやく Mac 版 Chromium (最新版)で、拡張が動くようになったので、さっそく簡単な拡張を作ってみた。と言っても id:os0x さんの ChromeKeyconfig ↓を改造して足りない機能を付けただけだけど。 Index of /chrome_extention Google Chrome の拡張…

SVGのファイルサイズを小さくするツール

Adobe Illustrator や Inkscape や sodipodi などのソフトで作った SVG ファイルは、不要な要素などが含まれていたりして、けっこうサイズが大きくなったりする。SVG というのは単なるテキストファイルなので、普通にエディタで開いて人力でチマチマ頑張れば…

Pythonの','.join()がキモいと思ってた時代が僕にもありました

','.join() がなぜキモイのか - methaneの日記 ↑を読んだ感想。 前に '-'.join(a) # ← 閉口 PythonでもRubyみたいに配列をメソッドチェーンでつなげたい - by edvakf in hatena こんなふうに書いたら、Twitter やらコメント欄やらで色々なコメントをもらった…

UbuntuにLXDEをインストール

sudo apt-get install lxdeこのようにインストールしてからログアウトすると、LXDE というセッションが使えるようになっているので、それを選択して起動。 このままだとワイヤレスが動かないなどの問題があるので、/etc/xdg/autostart/ の中身を編集しないと…

JavaScriptのsortは必ずしも安定ではないのを覚えといてね

配列要素はソート (並べ替え) される。ソートは必ずしも安定的ではない(つまり、等価と比較された要素が元の順で残るとは限らない). comparefn が undefined でないならば、それは 2 個の引数 x と y を受け付け、 x y ならば正の値を返す関数であるべきであ…

自前でキーボードショートカットを実装するウェブサイトは、キーボードでブラウジングする人のことをもっと考えてあげてください

簡単なことですが、ウェブサイトがキーボードショートを実装した場合、主にそれを使ってくれるのは、「普段からキーボードでブラウジングすることに慣れている人」です。普段マウスを使う人は、どれだけ便利なショートカットがあったとしても、それに気付く…

Ubuntuの音割れ

これまた情報が少ないので書いておく。ターミナルに alsamixer と打つと、以下のような画面になるので、音割れのする音源を再生しながら PCM とか Master のあたりをちょっと下げて調節してやればいいと思う。

Ubuntu9.04(Jaunty)で突然音が出なくなったとき

解決したのでメモ。 今の今まで普通に音が出たのに、突然まったく音が出なくなった。その後は再起動しようが何も音が出ない。起動時の「ペケポン!」すらない。アップグレードした時とかハイバネートから時に音が出なくなる人が多いようだけど、YouTube 見て…

Shishimushiが倉庫に置かれました

知ってる人はみんな知ってるんですが。 Shishimushiの記事一覧 無くなっちゃった kawatarou.info の Opera 関係の記事のログが、sakatori さんのところに正式に置かれることになったそうです。 [Opera]閉鎖された芦塚さんのサイト「Shishimushi」のOperaに…

Bingで検索結果の言語切り替え

「Bing」がそこそこすごい。 - あまたの何かしら。 ↑を見て bing.com どんなのかなーと思って。使ってみた。live.com 時代からそうだったけど、マイナーなため SEO 屋さんが変に最適化してなくて、ウザい結果が少ない気がする。(あんまり使ってないのではっ…

TeX 記法テスト

こう書くと、 <div style="text-align:center"> [TeX:{\Huge e^{i\pi}=-1}] </div>こうなる。 一応数学を齧っているので、上のような式を見ても別に不思議な感覚は無いのだけれど、 このように書いたら妙に違和感があった。 ガウス平面記法、お願いします。はてなさん。 あ、 class="tex" になるの…

OperaのUAは以後ずっとOpera/9.80になります

Dev.Opera に出た Andreas さんの記事より。 Changes in Opera’s user agent string format - Opera Developer Community Opera 10 の UA は Opera/9.80 (Macintosh; Intel Mac OS X; U; en) Presto/2.2.15 Version/10.00のような感じになり、Opera 11 は Op…

UbuntuにXubuntuを入れたらxmodmapが反映されないわアンインストールできないわで困った

久しぶりに Ubuntu (自分のではないが、実質的に自分が admin) を使っていて、ちょっと重かったので Xubuntu をインストールしてみた。 $ sudo apt-get install xubuntu-desktopで、xfce でログインしてみたら、オレオレ xmodmap が反映されていない。ターミ…

Mac版Chromiumでアドオンが「インストール」できるようになりました

でも使えません。 Revert "Revert "implemented extensions api windows.update()."" http://build.chromium.org/buildbot/snapshots/sub-rel-mac/16039/ 入れたはいいけれど、動いてないみたい… 試してみたのはこれ。 AutoPager extension for Google Chrom…

今週のOpera 10alphaではDelayed Script Executionが有効でもoAutoPagerizeできるようになったよ

Opera Turboが高速な理由 - Delayed Script Execution - by edvakf in hatena 前に書いたように、今までは Delayed Script Execution が有効の場合はページによって DOMContentLoaded が出ないところがあった。 今日出たお試し版 Opera 10 alpha に、 Execut…

&as_qdr=y15なんてのが流行ってんの?

↓これが Google検索の「&as_qdr=y15」オプションが便利だぞ - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜 これとか↓まったく理解できない。 こんなことどんだけ前から言われてんだよと。しかしなんでy15だけ? こんな感じ(足すだけなんだけどね)。 ht…

よく見たら違うけどそれっぽく読めてしまう日本語に変換してくれるページ

単語のシャッフル - みずぴー日記 これがおもしろすぎたので、みんなにもやってもらいたいと思って作った。(元はこちらのコメント欄より)どうぞ。 おかしな日本語に変換してくれるページ閉鎖しました 漢字をひらがなに直すのにはこれを使った。 Yahoo!デベロ…

最も愛されているブラウザコンテスト

Matzにっき(2005-04-27) RubyとPerlとPHPと…、どの言語が最も「愛されて」いるか? - Love/Hate Ratio Love-Hate ratio なるお遊びがあることを知った。Google で "I love XXX" と検索したヒット数、割ることの、"I hate XXX" と検索したヒット数。Matz さん…

Canvasで「さざ波」を作るデモを作ったよ

試してみて。 Canvas Ripple クリックでさざ波を作り、マウスのボタンを押してる間は200msおきにさざ波を描き続ける。簡単。波の干渉 (重ね合わせ) もちゃんと見られるよ。 Firefox 3.0.10、Safari 4 beta、Opera 9.64、Opera 10 alpha で試した。 ただ、Ope…

Diggの高速化技術MXHRを解説してみる

これのこと。 AJAXサイトをスピード化するMXHR - huixingの日記 Digg the Blog » Blog Archive » DUI.Stream and MXHR どこにも解説が無かったので、詳しく読んだ。上の記事から引用すると、「サーバーとクライアント間で、ただひとつだけのHTTPコネクション…

JavaScriptでインクリメンタルサーチ雛形

インクリメンタルサーチ (書くまま検索) ってどうやったら出来るかなーと考えていた。自分が考えていたのは、元から配列を用意しておいて、入力欄にタイプするごとに配列を走査する物で、なんとか汎用的に書けないかなーと思っていた。配列の要素数は、まあ1…

今日のへー

Yahoo って PHP 大国なのね。ここに訳されている以外にも、このスライドにはいろいろおもしろいことが書いてあった。 Professional Frontend Engineering

今日の大嘘

Nate Koechley「Professional Frontend Engineering」 - クライアント・サイド・スクリプティング with Web Standards このブログはいつもおもしろいことが書いてあって好きなのですが、今日の記事にこんなのがありました。 CSS Sprite 画像の敷き詰めは水平…

Twicliで直接特定ユーザーを見られるようにしたい

僕は普段は m.twitter.com を使ってるんだけど、fav したくなったときはこんな↓ことをしなくてはいけない。 まず、Standard ボタンを押して普通の Twitter のインターフェイスに入る。 さっき fav したかった発言を探して fav する。(AutoPagerize してるの…

JSDeferredがやっとわかった

JSDeferred による非同期処理のスライドを見て、「JSDeferred っておもしろそー」って思ってたんだけど、1ヶ月放置した挙句にやっと読み始めた。JSDeferred の解説記事って検索しても出てこないので、ソース読まずにはちゃんとした使い方がわからない。それ…

PythonでもRubyみたいに配列をメソッドチェーンでつなげたい

最近は Project Euler という問題集にハマってて、とりあえず最近始めたばっかりの Python でやってみているのだけど、Python の配列操作はどうもいちいち面倒くさい。 a = [1,4,3,2] a.sort() # ← これが self を返さないのとか reversed(sorted(a)) # ← 一…

ちょっと騙されかけたエイプリルフールネタ

Twitter にちょっと書いてたけど、個人的には一見ちょっとドキっとしてしまったエイプリルフールのネタ。 「本日11時59分 (UTC) にインターネットをシャットダウンするので、ブラウザ、メールクライアント、インスタントメッセンジャーなどを終了し、少なく…

MacBook(Pro)のキーボードとトラックパッドが同時に反応しなくなったときにやってみること

3日ほど前から、スリープから復帰後にキーボードとトラックパッドがどちらも反応がなくなって再起動するとまた動くようになる、ということが3回ほと続きました。外付けのキーボードはちゃんと動きます。今日になって、再起動しても元に戻らないようになった…